効き脳診断BRAIN

大脳が最初に反応する第一感情を測定することにより、 脳の思考特性とその特徴を可視化・数値化する簡易診断ツールが「効き脳診断BRAIN」です。43問の簡単な設問に答えていただくことで、効き脳のタイプ(思考特性)が分かります。

「効き脳」のベースとなっているハーマンモデル理論は、50を超える博士論文でその有効性が確認されています。
ハーマンモデルは欧米の企業を中心にすでに200 万人以上の活用実績がありますが、企業の現場を中心に、主に次のような領域で活用されています。

  • コミュニケーションの促進・向上
  • チームビルディング(創造性開発)
  • 採用や適材配置
  • 個人のスキルアップやキャリア開発
  • 顧客への提案力(営業力)強化

「効き脳診断」を活用いただく上で重要なポイントが2つあります。

 

優劣・正誤・良し悪しという評価ではない


診断結果は、あくまでも一人ひとりの思考特性(特徴)を示したものです。
「AタイプがBタイプより優れている」とか、「ABタイプ(二重優勢)の方がAタイプ(単独優勢)よりも能力的に優れている」ということはありません。また、診断結果に表示されている「指数の合計は全員200点」ですから、レーダーチャート(四角形)の形や面積の大小で優劣が示されるということはありません。
人間の血液型に優劣がないのと同じことだととらえてください。

 

思考特性は、一生変わらないものではない


私たちの脳はトレーニングによって、年齢に関わらずその能力は向上できることが分かっています。
ハーマンモデル理論では「先天3割、後天7割」と言われており、環境やトレーニングによって効き脳も変化します。だからこそ、なりたい自分や相手との関係に近づくことができるのです。

 

つまり、「効き脳診断」を深刻に受け止めていただく必要はありません。
こうした適性ツールを会社で受けると、診断結果をそのまま机の中に入れておきたくなる場合が少なくありませんが、「効き脳診断」はその心配は不要です。
気軽に、前向きにとらえてください。